妊娠前は野菜全般を草と言って生野菜を草呼ばわりしてあまり食べなかった妻は…

マタニティライフ
スポンサーリンク


ナビさんは生野菜をあまり食べません。

それは、嫌いだからとかではなく、
食べる意味が分からないからのようです。

「なんでサラダ食べないの?」と聞くと、


「だって草じゃん!」








妊娠中に生野菜を求めるようになった妻1







って。


草で食欲を満たすのはもったいないのかな?






そんなナビさんでしたが、妊娠後、つわりでモノが食べられなくなった時期を経て、
サラダに目覚めたようで、









妊娠中に生野菜を求めるようになった妻2




モシャモシャ食べるようになりました。










ドレッシングも数種類購入し、
中でもシーザーとサウザン、あとはレモン系のさっぱりしたドレッシングがお気に召したようでした。



つわりで食べられるモノが少ない中、ナッピーのこの変化と食べられるモノがあったという喜びが溢れてたまらない日々でした。





が、








割とすぐに飽きました。










つわりでも食べられるものを探す旅路ははてなき旅路だと、そう思えた出来事でした。






タイトルとURLをコピーしました